2019年からお子様のレッスンクラスも開講しました。現在3〜15才の生徒さんが在籍中です。

 

 

【2023年3月現在】


○お月謝制(月3回)
曜日、時間固定のレッスンです。

○1レッスン制
月2回以下のレッスンご希望の場合、学校行事や習い事等で固定での予定が決めにくい場合はこちらの制度がオススメです。

税込の金額です。全コース共に入会金、年会費、施設費等はございません。

『ピアノが一生の友だち』になるよう全力でサポートしていきます。

レッスンが楽しい! ピアノが大好き、楽しい!だからがんばりたい! そんなお子さまを応援します。

幼児期の習い事として、昔も今も常に人気のあるピアノ。ピアノが子どもの発育に良い影響を与える、とはよく耳にします。
 
・集中力を高める
・目標にむかって努力する姿勢が身につく
・記憶力を高める
・人前に立つよろこびや緊張感をあじわえる
・感情表現が豊かになる
 
など、ピアノが子どもに与える様々な影響が挙げられています。
実際に「脳科学の観点からも、ピアノを弾くことが脳の発達を促し、脳の構造までも変えてしまう」ということがわかってきているそうです。

 

当教室では、楽譜を読める力をつけることに力をいれています。

耳で聞いた音を再現する『耳コピ』も音感が鍛えられ大事なことですが、目で見て楽譜を理解する『読譜力』は生涯音楽を楽しむうえで非常に重要な力です。

 

ピアノの魅力を挙げるとキリがありませんが…

「ピアノを演奏することは楽しい!」
これが1番の魅力です♪
さぁ!楽しくピアノを弾いてみませんか^_^

レッスンをお待ちの間は窓際のソファー席でゆったりと…

保護者の方から大好評のこちらのお席。
お子様がレッスンの間コーヒーを飲みながら読書やSNSのチェック、「仕事がはかどります!」のお声も^ ^

兄弟姉妹で習っている人は学校の宿題をするのにも♪
下に小さな乳幼児をお連れの方もご安心しておすごしください♪

1年に1回発表会を開催しています

ピアノソロ演奏、パーカッションとのアンサンブル演奏、連弾、ピアノ弾き語り…

クラシックやポップスなどジャンル問わずに生徒さん自身が弾きたい曲を選曲して本番にむけて取り組んでいきます。

(2022年 関内小ホール)
(2022年 関内小ホール)
(2021年 関内小ホール)
(2021年 関内小ホール)