いかに簡単に弾くか
音符や休符、必要最低限の楽譜の読み方を身につける
右手で簡単な音符を弾いてみましょう
左手は1音だけで充分です
すぐに両手で簡単な曲が演奏できます
コードネームを弾いてみましょう
左手の書いていないメロディー譜での演奏
曲の簡単なアレンジ
クラシックピアノで使用するような堅い教材は使いません。
最初から弾きたい曲を簡単にアレンジした楽譜を使ってレッスンをすすめていきます。
弾いてみたい曲、将来的にピアノをこう弾けるようなりたい、一緒に相談してレッスン内容を決めていきます。
コードネームでの演奏ができるようになると、歌の伴奏ができるようになります。
また、バンドでのセッションもできるようになります。
クラシックピアノの経験しかない方も、コードネームを少し理解しただけで、ぐん!!と世界がひろがります。
特にお子様のピアノレッスンでは、楽譜を読める力をつけることに力をいれています。
耳で聞いた音を再現する『耳コピ』も音感が鍛えられ大事なことですが、目で見て楽譜を理解する『読譜力』は生涯音楽を楽しむうえで非常に重要な力です。